環境構築その③ android studio インストール

環境構築もいよいよ大詰めのandroid studioインストールです。 これが終わるとアプリ作りをスタートできる!って事で、一気に進めていきたいと思います。 android studio ダウンロード  DLサイト→こちら リンク先のDLサイトを開き、下の写真の赤枠のボタンをクリックして下さい。 注意:何故かIEだとボタンをクリックしても反応しません。Edgeならクリックできるのでそちらで落として下さい。 規約のページが開くので同意にチェックを入れてダウンロードをクリック(写真↓) インストール画面です。赤丸の保存をクリック(写真↓) 保存をクリックするとDLが始まります。 DLが終わると実行するか聞いてくるので実行しましょう。(写真↓) 実行を押すとWindowsがデバイスに変更を加えるか聞いてくるので”はい”をクリックします。 いよいよインストールが始まります。それにしても手数が多い…… NEXTをクリックします。 どのコンポーネントを落とすか聞いてくるので全部にチェックしてNEXTをクリックします。 英語版の利用規約ですかね~  英語わからないんで読み飛ばしてIAgreeをクリックします。 DL先を確認してきます。 私のような初心者の方はデフォルトでいいと思います。 本体はプログラムファイルに保存されますがSDKは赤線のAppDataなるフォルダーに格納されます。 これは通常なら隠…

続きを読む