Android Studio セッティング

明けましておめでとうございます。 年末にandroid StudioをDLする所まで行ったので いよいよ使える様にセッティングして行きたいと思います。 まずandroid Studioを起動します。 立ち上がったら下の方にある configure をクリックします。 タブが開くのでそこから SDK Manager をクリックします。 SDK Managerが開くとplatformが出ると思います。 ここで必要なandroid OSのバージョン別のプラットフォームをDLします。 初心者の私はプラットフォーム? だったので調べてみました。 プラットフォームとは、コンピュータにおいて、ソフトウェアが動作するための土台(基盤)として機能する部分のことである。 なんだそうです。 android OSも最新は7.11? 私のスマホは6.01で古いの? アプリを作る上でOSのバージョンは重要になるので覚えておく必要があるそうです。 続いてplatformのDLを行います。 platformは最新から4.0まであると対応しやすいと何かで見かけたので IceCreamSandwich 美味しそうなコードネームですな バージョン4.0までDLします。 チェックを入れてOKをポチっとします。 規約画面が開くのでAcceptにチェックを入れてNEXTをクリックします。 DLが始まります。 終了するまで結構な時間がかかります…

続きを読む