【Unity】15パズル&ジグソーパズルのシャッフル

ブログをサボっている間、パズルのシャッフルを考えていました。 ピースの動作は割と簡単に出来たのですがシャッフルが難しくて… いろいろ試して試行錯誤の上、やっと完成する事ができました。 Unity 2018.2.5f1 Personal (64bit) - BlogUp.unity - SlidePuzzle_Shufflealgorithm - Android _DX11 on DX9 GPU_ 2019_02_02 19_57_51.mp4 まずは15パズルから シャッフルボタンを押すとピースが自動的にシャッフルされます。 Unity 2018.2.5f1 Personal (64bit) - BlogUpScene.unity - Puzzle_Jigsaw - Android _DX11 on DX9 GPU_ 2019_02_02 20_05_13.mp4 ジグソーはピースが飛んで行くようにしてみました。 どちらも動作が1ピース毎に処理をしないといけないので、 ピースの動きが連動するように動きにウェイトを掛けないとダメです。 ローテーションパズルの時に悩んだ処理です。 ようやくIEnumeratorの使い方が分かって実装できるようになりました。 それぞれのパズルの難しかった点ですが、 ・15パズル ランダム変数を使ったのですが、0番ピースを起点に 方向を0~3に振って、方向をランダム変数で指定しました。 …

続きを読む