【Unity】2048をスマホで試してみた

2048を作ってみて、少し頭がパンクぎみで 1週間ほどサボってました(;^_^A ぼちぼち勉強を再開して行こうと思うのですが… その前に2048をアプリにして操作した時の 問題点を書こうと思います。 操作や得点には問題も無く、無事にゲームが出来ているのですが、 あるタイミングでフリックやタップをするとバグが出ます。 実は、ピース生成の際に少し問題があります。 ピース移動中のフリックをキャンセルする為、 GameManager側でbool型変数のcreateを使用しています。 この変数をfalseにするタイミングが微妙な為、 バグが発生しております。(ノ_<。)うっうっうっ GameManager //空きマスからランダムに2カ所を選ぶ public void SelectPosition() { List list = new List(); //空きマスを取得する変数 int num = 2; //ピースの生成回数 int rot = 0; //ピースの生成カウント int limit=0; //空マスのカウント for(int i = 0; i <…

続きを読む