【Unity】スプライトで罠にハマる
大したネタもないので、小ネタを…
アセットストアから完成品を落として、
スプライトの差し替えをしようと操作していたら、
スプライトがアタッチできない事がありました。
最初は、完成品アセットなんで、何かロックされているのかな?
と思っていたのですが、アセットから落としてきたスプライトなら
アタッチできる事に気付きました。
自分でインポートしたスプライトは、
なぜかアタッチができない状況でっす。( ノД`)シクシク…
2DスプライトやCanvasのImageにもアタッチできません。
正直、訳が分からない状況だったので、
Unityのトラブル?
それとも完成品アセットの仕様?
この辺りを調べる為に自作のプロジェクトを立ち上げて、
様子を見る事にしました。
プロジェクトを立ち上げた所で、
背景スプライトをインポートします。
インポートしたスプライトをドラッグしてヒエラルキーに落とします。
無事にオブジェクト化できました。
やはり完成品は、何かのロックでもされているのでしょうか?
アセットは、2D Flexible Platformer Controller、アクション系の完成品アセットです。
改変OKで、商用利用OKの優良な無料アセットですぅ。
さてさて、スプライトをインポートしてみます。
このスプライトをドラッグして、ヒエラルキーやシーンビューに持って行っても
ドロップ不可のマークが出ます。
正…