【Unity】壁の上端で飛び上がりを止める

あけましておめでとうございます。 本年度もよろしくお願いします。 10月くらいから処理が上手く作れなくなって、 悩みに悩んで、年を越してしまいました。 長らく休んでいると、記事の書き方を忘れてしまって、 うまく説明ができるか分かりませんが、2022年も始まったので、 心機一転、頑張って行こうと思います。 ただ、ヤル気がどこまで続くかは、分かりませんが… (°-°;)ヾ(-_- ;) シモシモ・・ 去年までの振り返りなんですが、 壁登りの処理を曲りなりにも作る事が出来ました。 ただ、壁の上端に差し掛かった所で、大きくジャンプしてしまうってのが、 気に入らないと言うか納得いかない部分でして… 上端に差し掛かった所で壁をよじ登れないかと試行錯誤していたのですが、 正直、上手く処理が作れませんでした。 何パターンか試したのですが、全然上手く行かなくて、 o(><)(;><)o ジタバタ となって、投げ出していたのが本音なんです。 (..*) オハズカシイ・・ 四苦八苦しながら、一応の処理が作れたので、 順次、記事にまとめていこうと思います。 まず壁登りなんですが、AddForceでジャンプさせています。 壁の上端近くでJumpするとAddForceなので、 壁が終わっているのに大きく飛び上がる事になります。 壁の上が広い足場なら飛び上がっても問題ないのですが、 狭い足場なら飛越えてしまい…

続きを読む