【3Dプリンター】Voxelab Aquila X2を購入してみた
暫く忙しくてブログを放置していました。
新しいおもちゃを手に入れたので、それに掛かりきりで、
Unityを触ってる時間がないんですよね。
ブログの主旨がゲーム作りなのに、ぜんぜん関係の無い内容になって、
申し訳ないですが、1カ月奮闘したので、少し記録として記事にしてみます。
Unity関連で訪れた方には申し訳ありません。(ToT)>゛スンマセン
さて、新しいおもちゃって事なんですが、
それは、3Dプリンターです。
以前から興味はあったのですが、高額だったのもあって手が出なかったのですが、
最近は、かなり安くなっている事を知りまして、思い切って購入する事にしました。
初心者でも使えて、安い物を探してみたのですが、
いろんな機種が出ていて悩みに悩みました。(( ´-` ) .。oO
それで見つけたのが、Ender3です。
かなり良さげなんで、これだな!と思ったんですが、
Ender3は、他社からも同じシステムの物が出ている。
本家より1万ほど安く買えるって事を知りまして、そちらを探す事に…
最終的に決めたのが、Voxelab Aquila X2です。
11月末に届いて、年末・年始は3Dプリンター漬けになっておりました。(;^_^A アセアセ・・・
1カ月触って、難しかった事やこれは知っておく方がいいと思った事があったので、
少し記事にしていこうと思います。
まず、Aquila X2は、半製品KITにな…