バイクインカムをヘッドセット化する

いよいよ4月、春がやってきました~(T-T) グスッ 実は、スキーが終わって少し悲しんでおります。 まだまだ滑れるスキー場はあるのですが、 予算がないので、シーズンOFFとなりました。 前置きは、これくらいにして、 バイクインカムのヘッドセット化について書こうと思います。 まずバイクインカムとは、バイク用のBluetooth無線機です。 同時通話が可能で、ハンズフリーで会話を楽しむ事ができます。 スマホとの接続が可能で、音楽再生やナビを聴く事もできます。 上位機種になれば、ラジオや音楽共有の機能もあります。 このインカムをスキーで使うと楽しいので、前回記事にしました。 ただ、バイク用と言う事で、ヘルメットに装着する物になります。 なので、配線が長く、スピーカーとマイクがバラバラになっています。 これを帽子の内側やマスクの内側に取り付ける必要があるのですが、 正直、配線の取り回しが面倒で、ウェアを脱ぐときなんか苦労します。 そこで、ヘッドセット化できないか調べてみたのですが、 こんな使い方をする人がいないようで、情報が見当たりませんでした。 悩んだ挙句、自作するしかない!って事で、 使えそうな素材を探してみます。 ダイソー:マイク付きヘッドセット 税込み220円 これなら安くて御あつらえ向きです。 しかも心置きなく分解ができます。(^.^; オホホホ 形状を確認して、スピーカーとマイクが付けられるか…

続きを読む